こんにちは、なおです!
我が家ではホームベーカリーでよくパンを焼きますが、ちょうど強力粉がなくなったので、前から気になっていて試してみたかった「春よ恋」を買ってきました。
また、早速「春よ恋」を使って食パンを焼いてみたのでご紹介します。
国産の強力粉「春よ恋」
製菓・製パン材料をたくさん取り扱っている「富澤商店」。
材料から道具までいろいろなものがあって楽しいので奥さんとよく行くのですが、パンを焼くときに使う強力粉もたくさんの種類を取りそろえています。
その中で、少し前から一度試してみたいなと思っているものがありました。
それは「春よ恋」。
TOKIOの番組「ザ!鉄腕!DASH!!」で、以前ラーメンの麺用の小麦として「春よ恋」を育てているのを観ていて名前は知っていました。
パンのことを調べていても、以前からわりとよく見かけたので気になっていました。
今回調べてみたところ、
- 「はるゆたか」という国産小麦の後継品種として作られた。
- 風味豊かでもちもち感が楽しめる。
- いろいろなパンを焼くのに使える。ただハード系は苦手っぽい。
とのこと。なるほど。
いろいろなパンに使えるのがうれしいのと、「もちもち感」は気になるところです。
国産強力粉「春よ恋」 2.5kg

今回購入したのはこちら。
北海道産の「春よ恋」100%を使用した強力粉です。
2.5kgで1,000円ちょいでした。
ホームベーカリーで1斤の食パンを焼くのに使う強力粉が250グラム。
ですので、これで10回焼くことができます。
なかなかの大きさと重さを感じながら買って帰りました。

うーん、楽しみだw
かなりしっかりとしたビニール袋に入っているので簡単には破れないです。
また、もちろんチャックもついているので、開封後は空気を抜いてしっかり閉じておけば湿気にやられることも少なそうです。
2.5kgを別の容器に移さないといけないと大変ですしね・・・。
私は店舗で買いましたが、「富澤商店」のサイトからネット通販でも購入できるようです。
食パンを焼いてみた
早速ですが、まずはホームベーカリーでノーマルな食パンを焼いてみました。
材料(1斤分)

- 強力粉 250グラム
- バター 10グラム
- 砂糖 17グラム
- 塩 5グラム
- 水 110ミリリットル
- 牛乳 70ミリリットル
- ドライイースト 3グラム
パンを焼く
準備
パンケースにパン用の羽根をセットして、ドライイースト以外の材料を入れます。

粉類、バターを入れてから、水と牛乳を静かに加えます。
材料を入れたら、パンケースを本体にセットします。
ドライイーストは、本体上部にあるイースト専用の場所「イースト容器」に入れましょう。
すべてを入れ終わったらフタを閉めて準備完了です。
パンを焼く
基本のパンコースで焼きます。
パンのコースと予約時間をセットしてスタート!
- コース:食パンコース(うちのホームベーカリーでは1番)
- レーズン:なし
できあがり
いつものように、だんだんとパンが焼ける香ばしい香りがしてきます。
ピピピッと焼き上がり完了の合図。
早速フタを開けてみると、とても綺麗にふくらんでいます。
ミトンをはめて早速取り出してみます。
パンケースはめちゃめちゃ熱いので、やけどに注意しましょう。
パンの取り出し方は、「レーズンパン」の記事でもう少し詳しくご紹介しているので参考にしていただければうれしいです。
焼き色もちょうどよく、綺麗にふくらみ、いい感じに焼き上がりました^^

いただく
焼きたての熱々のうちに、まず半分に切ってみました。

湯気が上がり、それとともにとても良い香りが広がります。
ごく少しだけクリーム色が入ったきれいな白色で、なかなかキメも細かいです。
いつものサイズに切っていきます。

少し驚いたのが、切っているときの感触。
とても柔らかいのですが、それでいてしっかりとしているので、切ったときに沈んだかと思えばつぶれずにすぐ元の大きさにちゃんと戻ります。
しっかりと弾力があり、なんというか「スカスカ」ではありません。
かといってギュウギュウに詰まった感じもなく、ちょうど良い感じにふわふわとしています。
早速いただいてみます。
何もつけずにそのままで。
第一印象はうわさに聞いていたとおりでした。

もちもちやん!
めっちゃ、もちもちやん!
はい、大事なところなので2回言いました。
予想していた以上にもちもちとした食感です。
中身はふわふわで柔らかく、耳は薄くて香ばしくしっかりしている。
しかも、かんでいるとほのかな甘みと小麦の風味をしっかりと感じることができます。
今までは近くのスーパーで売っているいわゆる普通の強力粉を使ったり、別の国産品種も使ったこともありましたが、「春よ恋」はちょっとうれしいビックリでした。
結局いつものように家族3人であっという間に1斤がなくなってしまいました・・・
しっかりとふくらんでくれますし柔らかい。
しかも、もちもちの食感と甘み。
この「春よ恋」を使って、ぜひ他のパンも焼いてみたいと思いました。

2.5kgあるので、しばらく楽しめそうです^^
コメント